トピックス
Microsoft Lync Hardware Forum 2013 開催の御案内
2013年02月06日
住友商事マシネックス株式会社 東京ICTソリューション部
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度弊社ではMicrosoft認定Lync Hardware『Value Added Distributor(VAD)』として「Microsoft Lync Hardware Forum 2013」を開催する運びとなりました。
本セミナーでは『Lync2013』および『Lync2013』を快適にご利用いただくための周辺ハードウェアをご紹介いたします。当日はセミナーと併せて各ベンダー様の展示ブースもございますので、実機を手に取り『Lync』をお試し下さい。
御多忙中のことと存じますが、是非ともご来場頂きたくお願い申し上げます。
【開催概要】
■展示会名 Microsoft Lync Hardware Forum 2013
■開催日時 2013年3月5日(火) 13:30~18:00
■場所 東京国際フォーラム ホールD5
(会場URL:http://www.t-i-forum.co.jp/user/facilities/d5/)
■出展内容
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【 Microsoft Lync Hardware Forum 2013 】
~最適なユニファイドコミュニケーション環境の実現~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◇◆Microsoft Lync2013とその周辺ハードウェアを一挙にご紹介致します。◇◆◇
──────────────────────────────────────
■備考
┏───────────────────────┓
◆≪ご登録はこちらから≫◆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www2.ric.co.jp/cgi-bin/smx/ml130305.cgi
┗───────────────────────┛
※無料でご参加頂けますが、事前登録制となっておりますので上記サイトよりご登録を
お願い致します。
■参考資料URL
http://www.smx.co.jp/smx/net/
https://www2.ric.co.jp/cgi-bin/smx/ml130305.cgi
■お問合せ先
東京ICTソリューション部 UCソリューションチーム
担当 : 高橋
Tel : 03-5560-7410
メール: net@smx.co.jp
さて、この度弊社ではMicrosoft認定Lync Hardware『Value Added Distributor(VAD)』として「Microsoft Lync Hardware Forum 2013」を開催する運びとなりました。
本セミナーでは『Lync2013』および『Lync2013』を快適にご利用いただくための周辺ハードウェアをご紹介いたします。当日はセミナーと併せて各ベンダー様の展示ブースもございますので、実機を手に取り『Lync』をお試し下さい。
御多忙中のことと存じますが、是非ともご来場頂きたくお願い申し上げます。
記
【開催概要】
■展示会名 Microsoft Lync Hardware Forum 2013
■開催日時 2013年3月5日(火) 13:30~18:00
■場所 東京国際フォーラム ホールD5
(会場URL:http://www.t-i-forum.co.jp/user/facilities/d5/)
■出展内容
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【 Microsoft Lync Hardware Forum 2013 】
~最適なユニファイドコミュニケーション環境の実現~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◇◆Microsoft Lync2013とその周辺ハードウェアを一挙にご紹介致します。◇◆◇
──────────────────────────────────────
≪プログラム≫ 13:30~開場(展示ブースをご覧ください) 14:00~ご挨拶 住友商事マシネックス株式会社 14:10~Microsoft Lync 2013のご紹介 日本マイクロソフト株式会社 14:50~Lync認定ボイスゲートウェイのご紹介 日本ソナス・ネットワークス株式会社 15:20~休憩(展示ブースをご覧ください) 15:40~Lyncハードウェアのご紹介 住友商事マシネックス株式会社 16:30~Lyncの導入効果について ネオス株式会社様 17:00~展示ブース(18:00まで開催しております) ※都合により内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。 ────────────────────────────────────── 【参加ベンダー】 日本マイクロソフト株式会社、ポリコムジャパン株式会社、 日本ヒューレット・パッカード株式会社、日本プラントロニクス株式会社、 GNネットコムジャパン株式会社、F5ネットワークスジャパン株式会社、 日本ソナス・ネットワークス株式会社
■備考
┏───────────────────────┓
◆≪ご登録はこちらから≫◆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www2.ric.co.jp/cgi-bin/smx/ml130305.cgi
┗───────────────────────┛
※無料でご参加頂けますが、事前登録制となっておりますので上記サイトよりご登録を
お願い致します。

■参考資料URL
http://www.smx.co.jp/smx/net/
https://www2.ric.co.jp/cgi-bin/smx/ml130305.cgi
■お問合せ先
東京ICTソリューション部 UCソリューションチーム
担当 : 高橋
Tel : 03-5560-7410
メール: net@smx.co.jp
トピックス一覧へ